オートバックスでのオイル・エレメント交換の費用や時間はどれくらい?|工賃やオイル・フィルターの値段は高い?

メンテナンス・節約

愛車を元気に維持するために必要不可欠なメンテナンスといえば

やっぱりオイル&エレメント交換でしょう。

 

今回は日本全国にたくさんある自動車用品&整備サービス店である

オートバックスグループでのオイル&エレメント交換の

工賃、オイル&エレメントの価格、作業にかかる所要時間についてご紹介します。

 

スポンサーリンク

オートバックスでオイル&エレメント(フィルター)交換

愛車のメンテナンスや点検をお願いするところといえば

やっぱり自分が行き慣れた馴染みのお店が定番だとは思います。

 

しかし、長期間に渡る旅行に行く人や

仕事の都合で長期間遠方に住むことになる人となると

いつでも馴染みのお店に持っていくことは難しいですよね。

 

そんな人にとって、日本全国どこにでもあるオートバックスは魅力的です。

私自身も、3ヶ月ほどふらふらっと旅に出ていたことがあり

その時のメンテナンスはオートバックスさんでお願いしていました。

 

では、実際にこの前近所のオートバックスでオイル交換してきた時の

レシートを見てもらって本題に入りましょう。

 

 

オイル&エレメント交換の工賃はいくら?

上の画像では緑の矢印の下2つの項目が工賃ですが

このレシートでは0円となってますね。

 

なんとオートバックスではオイルとエレメントの交換は

会員であれば無料で行ってもらえます!

入会費1,080円、継続料540円で会員になれるので入るべし!

緑の矢印は、この会員継続料です。

 

非会員の場合は、オイル交換もエレメント交換もそれぞれ540円~かかります。

たまにしか車に乗らない方でも半年に一度は交換するとして

年間で工賃が2,160円かかりますので、オートバックスを継続して利用するつもりであれば会員になったほうがお得です。

 

オイル&エレメントの価格はいくら?

上の画像まで戻ってみてもらうのもなんですから、貼り直します。

赤の矢印がオイル、青の矢印がエレメント(フィルター)の値段です。

 

オイルの値段を見てみると、4,534円ですね。

オートバックスのネットショップでも同じ値段でした。

ネット限定価格って書いてあったけど、これはいつもこの値段なのかな?

 

同じ商品をAmazonで調べてみたら送料込で4,218円でした。

そんなに大差ないですし、届くまで作業できないことを考えたらマイナス点です。

 

エレメントの値段は、1,078円ですね。

こちらもAmazonで調べてみると、980円で見つかりました。

1件しか見つからず、しかも残り1点…。

いつでも安く見つかるわけではないかもしれませんね(^_^;)

 

やはりネットで探すと100円200円程度は安く見つかりますね。

しかし、そこまで違いがあるわけではないので、オイル高すぎ!というわけでは無いですね。

 

オイル&エレメント交換にかかる時間はどれくらい?

これは、そのお店の混み具合にもよりますし

予約の有無にも左右されますので、なんとも言えませんが

今回私がオイル交換をお願いした時の待ち時間は50分程度でした。

 

今回行ったオートバックスの店舗ではオイル交換の予約は受け付けていないとのことだったので

火曜日の夕方あたりに行ってそのままお願いしました。

大体いつも30~60分程度で終わります。

 

実際に作業にかかる時間としては15分~30分程度とHPに記載されているので

先客が1人いらっしゃったのでしょう。

 

まあ、1時間程度の待ち時間であれば、オートバックスの豊富な自動車用品を眺めていればあっという間でしょう!

 

まとめ

今回オイル交換をお願いしたオートバックスでは

1人掛けソファやキッズスペース、充電スペースがあって、Wi-Fi完備なので

正直待ち時間が2~3時間あっても時間が潰せそうな気がしました(笑)

 

オイル選びなども店員さんが親切に対応してくださるので

車のことがよくわからない方でも安心して行けるかと思います。

 

最後までご覧頂きまして誠にありがとうございます<(_ _*)>

コメント