車の定番のカスタムの一つ「エンジンスワップ」
基本性能を上げる最高の手段の一つであり
なにより、自分だけの夢の1台を作ることができます。
今回は、そんなエンジンスワップにかかる費用について
エンジンの値段、工賃の相場など
わかる範囲でご紹介させていただきます。
エンジンスワップにかかる工賃
エンジンスワップにかかる費用には
エンジンを載せ替えてもらう工賃、エンジンの価格
この二つが主な費用となってきます。
ただエンジンを取り替えるだけであれば
車両の大きさや駆動方式によってバラつきがありますが
工賃は10万~20万円程度で済むのが一般的です。
しかし、全く違う型のエンジンに載せ替える際には
フレームやシャーシなどに手を加える必要があり
その改造費用は、車とエンジンの型の相性によって
大幅に変わってくることになります。
型に合わせる際の改造度合いや、交換が必要なパーツによって
80万~200万円程度の工賃がかかります。
さらに改造した点を申請して、構造変更を公認してもらい、
改造車として車検証をもらわなければ、公道を走ることができないので、
これもお願いすることになります。
公認を取る申請費用だけであれば、3~5万円程度
予備検査なども付いて20万円程度で行ってもらえます。
もちろん、お店によってだいぶ幅があります。
エンジンの値段の相場
工賃は、たくさんのお金がかかりますが
エンジン本体の価格も無視はできません。
中古エンジンを購入する場合は
メジャーなRBエンジン、2JZエンジンであれば
20万円程度で購入することができます。
L型エンジンや2T-Gエンジンなどの旧車エンジンは人気で
100万円近い価格で売られているようです。
新品エンジンを購入する場合、
80~100万円程度は用意しておいたほうがよいでしょう。
また、アメリカのクレートモーターの場合
チューニング済みのエンジンが70~150万円ほどで売られています。
まとめ
同じ型の中古エンジンを安く探して載せ替える場合、50~100万円程度
それ以外の場合は、100~400万円くらいは見ておいたほうがいいでしょう。
相場で言うと大体150~200万円くらいでしょう。
お金はたくさんかかってしまいますが
自分だけの愛車を手に入れることができる
素晴らしいカスタムです。
費用を安く抑えようとしすぎて
予期せぬトラブルが起きてしまっては元も子もないので
エンジンスワップをする際には
十分に予算を用意してから見積もりしてもらいましょう!
コメント